365日スマホで学べる!若返りメルマガ!

いつまでも輝いていたい人のための食事・運動・楽しいこと探しの秘訣満載365 日毎日届く! 若がえりメルマガ!



江戸時代の食事に戻ろう!【第14回 日本抗加齢医学会総会レポート②】

江戸時代の食事に戻ろう!【第14回 日本抗加齢医学会総会レポート②】

■第14回 日本抗加齢医学会総会レポート(第2回)
【2】江戸時代の食事に戻ろう!

食事の選択肢が増えましたが、コンビニに行っても加工食品しかなく、ナチュラルなモノはありません。
急速に悪化する食生活を見直すために、狩猟時代、江戸時代の食事に戻ることを考えましょう!

健康長寿大作戦 第14回 日本抗加齢医学会総会レポート

◆今世紀に入って食事の変化が著しい!
米国ではⅡ型糖尿病が1994年と比較して3倍に増加した。本格的に増えたのは2000年からで、この頃、小麦の品種改良が進んで、小麦に含まれるグルテンの量が増えた。日本は小麦を60%輸入、80%は米国産なので、日本で消費される小麦の約半分は米国産。グルテンはアミノ酸に分解されない。脳に作用するので、中毒性がある。脳がフワッとした感じになる。

◆精製された食品は危険!
砂糖、白米、小麦粉、食パン、菓子パンなど、精製された食品には、中毒性があり、肥満や生活習慣病の原因となる。
清涼飲料水、菓子に多く含まれるコーンシロップ(果糖ブドウ糖液糖)も同様。
精製された食品を摂ると、血糖値が急上昇する。インシュリンが沢山分泌されるので、その後、血糖値が急降下する。この様な血糖値の急上昇と急降下を繰り返すと、善玉ホルモン「アディポネクチンが作れなくなり、動脈硬化、糖尿病になる。
糖尿病の人は90歳まで長生きできない。認知機能が維持できない。

033709

◆食事が元に戻れば、体も元に戻る!
旧石器時代、狩猟時代には、肉、魚、木の実中心の食事だった。
ニューヨークには「産業が発展する前の食生活に戻ろう!」というコンセプトのレストランも登場した。日本で言うと、江戸時代。
原始時代、江戸時代は食材を加工せず、手作りの食事を食べていたので、生活習慣病はほとんど存在しなかった。

———————————————-
*このレポートは、2014年6月6日から8日までの3日間、大阪で開催された「第14回 日本抗加齢医学会総会」での講演会で聴講した内容を元に作成しています。
———————————————-

<参考用語>

(1)グルテン
グルテン – Wikipedia
アメリカの健康志向派に話題の「グルテンフリー」ってなに?

(2)アディポネクチン
アディポネクチン – Wikipedia
アディポネクチンの効用とアディポネクチンを増やす食品とは

<参考投稿>
第14回 日本抗加齢医学会総会レポート
① 1975年の食事に近付けよう!
② 江戸時代の食事に戻ろう!
③ 腸内環境を改善しよう!
④ 糖質制限食の効果!
⑤ 痩せ過ぎ注意!輝く女性になる食べ方!

⑥ 薬膳・クルクミン効果! 
⑦ デトックスと栄養 !
⑧ 松尾流アンチエイジング調理法!
⑨ 健康長寿、介護予防のためには、適度な運動は不可欠!
⑩ 咀嚼力と健康長寿!
⑪ 見た目のアンチエイジング!
⑫ コミュニケーションの秘訣!
⑬ 思い込みを外して自分らしく生きる!
* キーワード

.
————————————–
【メルマガご登録のお願い】
「若返りメルマガ」という無料のメルマガも配信しています。毎回10-15秒で読めるもので、私が真剣に学び、実践してきた健康情報をコンパクトにまとめています。ブログの上部欄で登録出来ますので、ご登録がお済で無い方は、是非登録をお願いします!
————————————–

 

1975年の食事に近付けよう!【第14回 日本抗加齢医学会総会レポート①】

1975年の食事に近付けよう!【第14回 日本抗加齢医学会総会レポート①】

■1975年の食事に近付けよう!

日本人の食生活が著しく悪化していることがわかりました。1975年代の食事に近付けて、加工食品を使わず、素材を生かした手作り料理を食べることが重要です。

1975年の食事に近付けよう!【第14回 日本抗加齢医学会総会レポート①】

<日本人の食事の変化に関する報告>
(1)食卓メニューの洋食化、簡便化が進んでいる!
◆30年間の調査結果で、洋食化、簡便化が進んでいる。
◆減っているモノ: ごはん、みそ汁、魚料理、食材の数
◆増えているモノ: 加工食品
◆年代別(1940年代、1950年代、1960年代生まれ)で比較すると、1960年代生まれで、手作り料理の減少(加工食品の増加)が著しい。

(2)1975年頃の食事が理想的だった!
◆1960年、1975年、1990年、2005年の食事をラット実験した結果、1975年の食事が最も良かった。内臓脂肪、コレステロールが少なく、ガンの発症も少なく、寿命が長い。
◆1975年の食事は、DHA、EPAが豊富な魚介類(青魚)が多いのが特徴的。
◆1960年の食事は、ごはん中心で、おかずが少なく、漬け物など塩分が濃かった。(戦後15年しか経過しておらず、まだ豊かでなかった影響か?)

<私の意見>
手作り料理と加工食品では、同じメニューで、カロリーは同じでも、中身が全く違います。加工食品にはビタミン、ミネラルなどの栄養素が少なく、食品添加物が入っています。
近年、ガン、アルツハイマー病が増えているのも、高齢者が増えているからだけではなく、食生活の変化も影響していると考えられます。現在の高齢者よりも、若い世代の方が、食生活の変化が大きいため、このまま放っておくと、ガン、アルツハイマー病、心筋梗塞、脳梗塞などが増えるのは明らかです。食生活を改善しましょう!

———————————————-
*このレポートは、2014年6月6日から8日までの3日間、大阪で開催された「第14回 日本抗加齢医学会総会」での講演会で聴講した内容を元に作成しています。
———————————————-

<参考投稿>
第14回 日本抗加齢医学会総会レポート
① 1975年の食事に近付けよう!
② 江戸時代の食事に戻ろう!
③ 腸内環境を改善しよう!
④ 糖質制限食の効果!
⑤ 痩せ過ぎ注意!輝く女性になる食べ方!

⑥ 薬膳・クルクミン効果! 
⑦ デトックスと栄養 !
⑧ 松尾流アンチエイジング調理法!
⑨ 健康長寿、介護予防のためには、適度な運動は不可欠!
⑩ 咀嚼力と健康長寿!
⑪ 見た目のアンチエイジング!
⑫ コミュニケーションの秘訣!
⑬ 思い込みを外して自分らしく生きる!
* キーワード

.

<食生活関連の投稿>
「酵素」の謎 (鶴見隆史先生) 【健康長寿オススメ良書】
食べ過ぎない! 【健康長寿のための食生活 (1)】
全ての病気の原因は消化不良から! 【健康長寿のための食生活】
腸内環境を整える!【健康長寿オススメ動画】
大塚貢先生講演報告&動画
新型栄養失調(小若順一・国光美佳 著) 【健康長寿オススメ良書】

酵素断食(ファスティング)

カレーは健康に良いって本当?
発酵食品の魅力!

蒸した長芋のチカラ/医食同源
空腹が生き方を教えてくれる (南雲吉則先生) 【健康長寿オススメ良書】

<安心安全な野菜関連の投稿>
無農薬野菜農家訪問 カルタファームさん(山梨県笛吹市)
「奇跡のリンゴ」木村秋則さんの講演

リンゴ農家訪問 畔上義明さん(長野県高山村)

<野菜の栄養関連の投稿>
なぜ生搾り野菜ジュースは健康に良いのか? 
なぜ旬の野菜は健康に良いのか? 【野菜で健康】
野菜、果実を沢山食べよう!

良質な食材を摂る! 【健康長寿のための食生活 (6)】
抗酸化物質の豊富な食材を摂る!
フィトケミカルとは?

.
————————————–

【メルマガご登録のお願い】
「若返りメルマガ」という無料のメルマガも配信しています。毎回10-15秒で読めるもので、私が真剣に学び、実践してきた健康情報をコンパクトにまとめています。ブログの上部欄で登録出来ますので、ご登録がお済で無い方は、是非登録をお願いします!

【Facebookページ「いいね!」のお願い】
Facebookを登録されていらっしゃる方は、「健康長寿大作戦」のFacebookページに「いいね!」ボタンのご協力をお願いします。こちらでも情報配信をしております。
https://www.facebook.com/choju.daisakusen
————————————–

10年後の消費税比率は20%! 解決策は道州制?

10年後の消費税比率は20%! 解決策は道州制?

昨日(2014年6月3日)、山田宏さん(衆議院議員)の講演会をお聴きして、「えっ、そうなんだ!」と大変多くの気付きがありましたので、シェアします!

■10年後の消費税比率は20%!
現在の国家財政規模は97兆円。5年前までは85兆円だったのが、リーマンショックによる税収減、東日本大震災、年金・医療費・介護費負担などで増加した。10年後には国家財政規模144兆円に膨れ上がる。
財政支出が増える理由は、団塊の世代が10年後には75歳の後期高齢者になり、年金・医療費・介護費の負担が増えるから。消費税を20%にしないと足りない。他の税収が多少増えたところで足りない。
.
■解決策はないのか?
超高齢化社会となり、年金、医療など社会保障費を減らす必要がある。
「予防医学を進め、医療費を削減すれば良いじゃないか!」と思うが、病院・製薬会社は、患者・病人が増えれば増えるほど儲かるから、医師会、製薬業界が反対するので、なかなか実現しない。
「年金支給額を削減しよう!」と言ようもんなら、高齢者が反対するので、なかなか実現しない。
改革しようとすると、次の選挙で負けるので、いつまで経っても実現しない。
<参考>
​一般会計税収、歳出総額及び公債発行額の推移

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm
社会保障給付費の推移
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/shakaihoshou/dl/05.pdf
.
■組長(県知事、市長、区長)と議員の違い
杉並区長になって初めて分かったのは、区長はお金の使い方だけでなく、お金の集め方も考える責任がある。会社の経営者と同じ。
議員はお金のお使い方だけを考えるのとは、全く異なる。
.
■日本を改革するには?
維新の会の橋下徹さん「業界団体が反対することをやると日本が良くなる!」と言っているが、改革するにはそれ位やるのが良い。
.
■杉並区長時代の改革
改革は、原理原則を決めて、例外なく一機にやることが重要。
杉並区で財政支出15%カット、公務員4000名を10年で3000名に削減を掲げ、一機に実行した。ゆっくりやると反対運動が起きて、改革はできない。
.
■改革には大きな目標が必要!
飛躍は大きな目標から生まれる。
目標が高ければ、体質が変わる。
体質が変われば、意識が変わる。
意識が変われば、飛躍する。
例えば、コスト削減が5%なら、両面コピー、鉛筆を短くなるまで使うだけで、組織の体質、意識は変わらない。山田宏さんが松下政経塾(第二期生)時代に、松下幸之助氏から聞いた話では、松下電器産業が、発注先からカーラジオの30%コスト削減を求められた。当時誰もが無理だと言ったが、無理なら会社が倒産するという危機感から、実際に、カーラジオを分解して、全部品をチェックして、部品数の大幅な削減を行い、コスト削減を実現した。それまでカーラジオはボタンだらけだったが、カーラジオのボタン・摘みがほとんど無くなって、カーラジオのコンセプトも変わった。
.
■改革の具体策は公務員に任せるべき。
事業仕分けのように、事情の知らない議員が口を出すと、改革は進まない。
原理原則を決めて、改革の具体策は公務員に任せると、今まで何に無駄があったのか、何を民間に委託すべきか、公務員は知っているので、改革が進む。
.
■行革の結果、サービスが向上
杉並区では学校給食公務員が作っていた。公務員が作ると安心安全で美味しいと、多くの人が思っていた。学校給食を民間に委託しようとした時、「民間企業は利益重視なので、安心安全ではない、給食がまずくなる!」と、保護者が反対。反対の署名が数万人も集まったが、民間委託を実行した。結果的には、民間に委託した学校の方が、給食が美味しくなり、まだ公務員が給食を作っている学校の保護者から、早く民間に変える様、要望が来た。民間企業は、アンケートを取るなど、改善する努力をしないと他の業者に変えられてしまうので、サービスが良くなるのは当然のこと。公務員は、倒産ナシ、首ナシ、給与カットナシだが、民間は違う。
保育園の待機児童が問題視されているが、民間が保育園を増やせるようにすべき。
.
■シンガポールを見習い日本を道州制にする!
シンガポールは、人口5百万人。国土は狭く、日本以上に資源が無い国だが日本よりも豊か。一人当たりのGDPは日本を上回る。
日本も人口10百万人の州を10位作って、州に権限を委譲して、シンガポールのような経営をすると、日本は必ず良い国に生まれ変わる!
国は防衛、治安、教育など基本的な所だけを残し、他は州に権限委譲すると改革も進む。
北海道は、デンマークと緯度も人口も同じだが、GDPはデンマークの2/3。
日本人は勤勉で、温泉・スキーなど観光資源も豊富なのだから、道州制して、「10年でGDPも2倍するぞ!」と目標を掲げれば、北海道を離れていた若者も戻ってきて、GDPは2倍になるはず。
.
■国民に自立を促す政策
国民が国に依存している国はダメ。
自立心、自尊心を高める必要がある。日本人は元々自立心、自尊心が高かった。

■教育改革
「日本人として生まれてきて良かった!」、と思える教育をすべき。
偉人の生き方を見せると、「あんな人になろう!」と立派な人間が増える。
.
■子供(乳幼児)を持つ親の心得!
大事なことは、親が愛情を注ぐこと、人格を高めるような教育をすること。
大学生、高校生、中学生、小学生の学力が落ちている。
中学では先生が、生活指導に6割労力を割かれ、学力指導に力を集中できていない。
保育園の先生達に聞いたところ、「親からの愛情が原動力になる!」幼少期にどれだけ親からの愛情を受けたかが重要で、親からの愛情を受けて育った子供は、学習でも吸収率が違う人格を高めることが、学力upに繋がる。

女の子
親が愛情を注ぎ、自立を促すと、才能を発揮する大人になります!
.
以上、1時間半の講演会でしたが、大変中身の濃いお話でした!
.
<関連HP>
山田宏さんHP

<関連投稿>
◆ 日本の財政と超少子高齢化
「理想のコミュニティー」で永続可能な世界を実現する!
◆ 健康かどうかでこんなに違う老後の人生
◆ ヨコミネ式教育法 本拠地視察!
◆ 子どもの遺伝子スイッチ・オン! (村上和雄先生)

.
————————————–

【メルマガご登録のお願い】
「若返りメルマガ」という無料のメルマガも配信しています。毎回10-15秒で読めるもので、私が真剣に学び、実践してきた健康情報をコンパクトにまとめています。ブログの上部欄で登録出来ますので、ご登録がお済で無い方は、是非登録をお願いします!

【Facebookページ「いいね!」のお願い】
Facebookを登録されていらっしゃる方は、「健康長寿大作戦」のFacebookページに「いいね!」ボタンのご協力をお願いします。こちらでも情報配信をしております。
https://www.facebook.com/choju.daisakusen
————————————–

.

 

バレトン(第13回健康長寿セミナー報告)【動画付き!】

バレトン(第13回健康長寿セミナー報告)【動画付き!】

第13回健康長寿セミナー報告
◆日時 : 2014年5月28日(水)19時
◆講師 : 茅切あかね先生

バレトンとは、バレエ、ヨガ、フィットネスをミックスしたエクササイズです。今回は、バレエ歴25年、バレトンのインストラクターの養成もなさっている茅切あかね先生に、バレトンをご指導いただき、楽しくしなやかに、カラダをしっかり動かして、身も心も若返りました!激しい運動ではありませんが、楽しく、しっかり運動効果が実感できるエクササイズでした。

バレトン講師: 茅切あかね先生

バレトン講師: 茅切あかね先生

健康長寿セミナー(バレトン)広々とした会場です!


<バレトンの効果>

(1)全身の筋力向上
. 特にインナーマッスル(体内筋)を鍛える効果があります。
(2)姿勢矯正
. インナーマッスルを鍛えることで、バレエダンサーの様な安定した姿勢になります。
(3)柔軟性の向上
. 全身の筋肉、特に股関節周りの可動域をほぐす効果があります。
(4)デトックス効果
. 汗をしっかりかくことで、体内に溜まった毒素・老廃物が出ます。
(5)心肺機能向上
. 有酸素運動で心肺機能を向上します。
(6)脂肪燃焼
. カラダの芯から、余分な脂肪を燃焼します。茅切先生もバレトンを始めて、驚くほど痩せたそうです。

 

健康長寿セミナー(バレトン)体内筋を鍛え、カラダの柔軟性をupさせる運動です!

体内筋を鍛え、カラダの柔軟性をupさせる運動です!

健康長寿セミナー(バレトン)参加者の皆さん!

参加者の皆さん!お疲れ様でした!

健康長寿セミナー(バレトン)終了後の懇親会!

懇親会で健康談義!

参加者の皆さんから、「楽しかった!」「バレトンをまたやって欲しい!」との声を頂きましたので、また是非再度開催したいと思います。
 


<当日の様子を動画でご覧いただけます!>
◆習慣付けたい運動法・・・オススメ!
https://www.youtube.com/watch?v=nJ4GKLzJ5w8

 

<関連投稿>
健康長寿、介護予防のためには、適度な運動は不可欠!【第14回 日本抗加齢医学会総会レポート⑨】
体幹トレーニング20(長友 佑都 著) 【健康長寿オススメ良書】
介護リスクを下げるには?
適度な運動! 【健康長寿のための運動法 (1)】

 

=====【健康長寿セミナーご案内】=====
「120歳まで生涯現役!」を目指して、真剣に学んだ健康情報をお伝えします!
「元気で長生きぴんぴんコロリ!」
「一度しかない人生を充実させる!」
そういう社会を実現したいという思いで、
食事、運動、心の健康(生き甲斐)に関する一流の先生方をお願いして、セミナーを開催しております!

第1回 7/29(月) 赤須知美先生(赤坂)【終了】
第2回 8/27(火) 篠田道正先生(白金)【終了】
第3回 9/24(火) 三矢八千代先生(赤坂)【終了】
第4回 10/3(木) 篠田道正先生(白金)【終了】
第5回 10/30(水) 佐藤一美先生(白金)【終了】
第6回 11/24(日) 篠田道正先生(白金)【終了】
第7回 12/17(火) 鋒山 丕先生(六本木)【終了】
第8回 1/4(土) 篠田道正先生(白金)【終了】
第9回 1/19(日) 宇多川久美子先生(白金)【終了】
第10回 2/11(火・祝) 石川沙樹先生(白金)【終了】
第11回 3/2(日) 野田佳子先生(白金)【終了】
第12回 4/29(火・祝) 宇多川久美子先生(白金)【終了】
第12回 4/29(火・祝) 篠田道正先生(白金)【終了】
第13回 5/28(水) 茅切あかね先生(白金)【終了】
第14回 7/29(火) 糸数憲子先生(白金)【終了】
第15回8/19(火) 新倉亜希先生(白金)【終了】
第16回9/30(火) 渡辺克己先生(白金)【終了】
第17回10/28(火) 岸 正浩先生(赤坂)
第18回11/26(水) 新倉亜希先生(赤坂)

 

「奇跡のリンゴ」木村秋則さんの講演

「奇跡のリンゴ」木村秋則さんの講演

アンチエイジングフード協会の発足式で、奇跡のリンゴ 木村秋則さん順天堂大学 大学院の白澤卓二教授による素晴らしい講演をお聴きしました。
「安心安全な野菜・果物とは?」
「肥料・農薬・除草剤が地球環境に与える影響は?」
「有機野菜が安心か?」
「予防医学で重要なこととは?」
など、様々な疑問の答えを知ることが出来ました。

健康長寿大作戦! 「奇跡のリンゴ」木村秋則さん

 「奇跡のリンゴ」木村秋則さん

<木村秋則さんの講演内容>
◆農産物は太陽、水、土で育つ。
◆肥料・農薬・除草剤は必要ない。
◆肥料・農薬・除草剤は河川、地球を汚染する。
有機野菜が安心か?多くの農家は未完熟の堆肥を使うので、硝酸態窒素が野菜に大量に含まれる。
◆一般に売られている米・野菜は、有機でも、そうでないものでも、腐敗しやすい。この様な米・野菜を食べるとカラダがどうなるか?カラダの腸内が腐敗しやすくなる。
◆一握りの土には、地球の人口以上の微生物が生きている。
肥料・農薬・除草剤は、この微生物を殺してしまう。
◆農業ルネサンス。自然農法による農業で地球環境保全を普及していきたい!

農産物は太陽、水、土で育つ!

農産物は太陽、水、土で育つ!

日本の農薬を使い過ぎ!

日本は農薬を使い過ぎ!

<白澤卓二先生の講演内容>
◆病気が無い人が幸せに生きている。
◆100歳まで元気に生きている人は、ほとんど病院に行っていない
◆大学では予防医学・栄養学の教授・講義は無い。
.   医者は個人的に勉強しなければ、予防医学・栄養学は知らない。
.   だから、病院に行っても、病気を予防することは教えてもらうことは出来ない。
◆予防医学で重要なのは食事安心安全な野菜を摂ること。
土が大事。病気の土で育った野菜を食べると病気になる。
◆霜降りの肉(メタボの肉)を食べると、メタボになる。
◆高齢者の医療費の削減のために、予防医学は必要になってくる。
地球環境、土の健康、健康的な野菜、人間の健康は全て繋がっている。
アンチエイジングフード協会は、食事で病気を予防するための講座のほか、キッズファームなど、様々な企画を予定している。

以上、学んだことを将来の仕事「未来型高齢者住宅」で活かしていこうと思います!

順天堂大学 大学院医学研究科 加齢制御医学講座 白澤卓二教授

健康長寿研究の第一人者  白澤卓二教授

 

 

安倍昭恵さん(安倍首相ご夫人)もより良い日本を目指しています!

安倍昭恵さん(安倍首相ご夫人)もご来場

ご自宅では、ご主人と与党と野党に分かれ、政策討議をされるそうです。
ご夫人は東京の内神田に経営されている家庭料理のお店「UZU」(おしゃれな居酒屋)でも、無農薬野菜を使うなど、健康に関しても意識が高い方でした。

ワインを持つ中村さんも朝昼スムージーで糖尿病が改善

ワインを持つ中村さんも朝昼のスムージーで糖尿病が改善

長野県高山村の久保田村長(写真左)。4年前に「アンチエイジングの里スパ・ワインセンター」を開設するなど、健康長寿を目指す自治体です。都心から高山村の老人ホームに移った寝たきりの方が、車イス生活が出来るまで回復した事例もあるそうです。
白澤先生も、高山村が長寿に適した自然環境であることに着目して、毎年ワインツアーを企画されています。2104年は9/28(日)の予定。
中村さんが持つのは、高山村産のぶどうで作ったワインで、酸化防止剤を使っていないので、悪酔いしないとのことです。
<ご参考>
今年の統合医療展でお聴きした話では、大自然に触れたり、生演奏を聴いたりすることで、脳幹の血流が促進され、自律神経が整い、様々な体調不良、病気が改善するとのことです。

アンチエイジングフード協会 第一期受講生の皆さん

アンチエイジングフード協会 第一期受講生の皆さん

.
<関係者HP>
木村興農社【木村秋則オフィシャルホームページ】

日本アンチエイジングフード協会
順天堂大学 大学院医学研究科 加齢制御医学講座
.
<関連投稿>
=自然栽培=
◆ 自然栽培で地方創生、日本創生をしよう!(高野誠鮮さん、木村秋則さん講演会報告)
http://choju-daisakusen.com/?p=3480
◆ 無農薬野菜栽培農家 吉田稔さん(富山県)
http://choju-daisakusen.com/?p=1884
◆ 無農薬野菜農家訪問 カルタファームさん(山梨県)
http://choju-daisakusen.com/?p=1964
◆無農薬野菜農家訪問 オルトアサマさん(長野県軽井沢町)
http://choju-daisakusen.com/?p=2836

=野菜と健康=
◆ なぜ生搾り野菜ジュースは健康に良いのか? 【野菜で健康】
http://choju-daisakusen.com/?p=56
◆ なぜ旬の野菜は健康に良いのか? 【野菜で健康】
http://choju-daisakusen.com/?p=53
◆ ミキサーで作る健康長寿野菜スープ!
http://choju-daisakusen.com/?p=2987
◆ 蒸した長芋のチカラ/医食同源
http://choju-daisakusen.com/?p=959

=食育全般=
◆ こどもの食を考える!(講師:大塚 貢先生)
http://choju-daisakusen.com/?p=3258
◆ 1975年の食事に近付けよう!【第14回 日本抗加齢医学会総会レポート①】
http://choju-daisakusen.com/?p=2129
◆ 新型栄養失調(小若順一・国光美佳 著) 【健康長寿オススメ良書】
http://choju-daisakusen.com/?p=1717

=人気記事=
◆ リンパの流れを良くする! 【デトックス】
http://choju-daisakusen.com/?p=1171
◆ 筋肉硬化改善で、血流・リンパの流れを良くしよう!
http://choju-daisakusen.com/?p=3329
◆ バレトン(第13回健康長寿セミナー報告)【動画付き!】
http://choju-daisakusen.com/?p=2036

 

.
————————————–

【メルマガご登録のお願い】
「若返りメルマガ」という無料のメルマガも配信しています。毎回10-15秒で読めるもので、私が真剣に学び、実践してきた健康情報をコンパクトにまとめています。ブログの上部欄で登録出来ますので、ご登録がお済で無い方は、是非登録をお願いします!

【Facebookページ「いいね!」のお願い】
Facebookを登録されていらっしゃる方は、「健康長寿大作戦」のFacebookページに「いいね!」ボタンのご協力をお願いします。こちらでも情報配信をしております。
https://www.facebook.com/choju.daisakusen
————————————–

.

整体師 篠田道正先生講演(第12回健康長寿セミナー報告)(第二部)

整体師 篠田道正先生講演(第12回健康長寿セミナー報告)(第二部)

第12回健康長寿セミナー報告(第二部)
◆日時 : 2014年4月29日(火・祝)18時半
◆講師 : 整体師 篠田道正先生

本日は、第一部(講師:宇多川久美子先生)に続いて、過去4回ご講演頂いた篠田道正先生にご登壇いただきました。

整体師歴23年 篠田道正先生

整体師歴23年 篠田道正先生

 

<主な講義内容>
■姿勢が変わると運気が変わる!
姿勢が変わると、生きる姿勢、生き方が変わり、運気が変わる。
人間関係も変わる。出会い、引き寄せの様なことも起きる。
時間、カネ、労力を無駄にしたいためにも、良い出会いが大事。

■地に足をつける大切さ!
足裏で、地球の中心を感じながら歩くと、体のエネルギーが高まる。

■姿勢を良くする、自然治癒力を高める歩き方
かかとで着いて、つま先で蹴り出す
(宇多川先生)のに加え、大股で歩くと、仙骨に刺激が伝わって姿勢が良くなる。リズム運動となって、幸せホルモンのセロトニンも分泌され元気になる(宇多川先生)。

■試行錯誤することが重要!
自分で試行錯誤して知ったことは身に付く。
反対に、同じことでも、人から教わったことは簡単に身に付かない。

■日本で不平不満を言うのは可笑しい!
インド修行中に、様々な貧しい人(手足のない乞食、カラダにうじ虫の湧いた瀕死の重傷の人)を見てきた。
経済的にも、物質的にも恵まれた日本で不平不満を言うのは可笑しい。

■魂とカラダ
目に見えなくても、無数の魂という存在が、私たちの周囲には溢れている。
魂は「人生を楽しむ」「人の役に立つ」など、各々異なる使命を持って生まれてきた。使命を達成するために、魂はカラダを選んだ。もらったカラダには意味があるので、大切にして欲しい。

 

篠田道正先生による瞬間整体

篠田道正先生による瞬間整体

(*)氣の流れが見えるので、瞬間でカラダを整えることが可能。
.

腰骨3番に力が入ると体が軽くなる!

腰骨3番に力が入ると体が軽くなる!

.
<講師プロフィール>

中学より剣道を始め、高校で弓道、少林寺拳法、空手を修練。
中国で、太極拳、気功を教わる。 その後、オーストラリア、インドで生活。
インドで著名な聖者の元で修行。マザーテレサの元でボランティア活動に従事して、生前のマザーから直接、世の中の真理を教わる。
日本に戻り、西野流呼吸法を10年修行。
整体、ヨガ、居合・剣術を各分野の超一流の先生から、直接指南を受ける。
・整体:岡島瑞徳先生、瀬古口裕二先生
・ヨガ:成瀬雅治先生
・居合、剣術:黒田鉄山先生
修練に励みながら、スポーツクラブ ルネサンス目黒の整体室責任者として勤務。
現在、自宅(目黒区)、出張で気功整体を行う。
瞬時に人の歪みを見つけ、そこに生命エネルギーを入れる瞬間整体という自ら編み出した整体に定評がある。

第二部ご参加の皆さん

第二部ご参加の皆さん

.

<過去の篠田先生のお話>
■全ての人には体のゆがみがある。
体のゆがみを放置すると、腰・ヒザの痛み、肩こりなど直接的な痛みのほか、姿勢が悪いことで、呼吸しづらくなり、緊張・イライラなど精神が不安定になり、精神的ストレスから肝臓、心臓など臓器悪化の原因となる。
体は神様から頂いた最高の道具。何兆円掛けても作れない優れもの。自分の体に感謝する、自分でメンテナンスする必要がある。
.
■正しい姿勢とは?
正しい姿勢とは、バランスの取れ、腰に力が入った姿勢。腰に力が入ると、体が軽くなる。腰にタービンが入った状態になる。(江戸時代の飛脚はこの姿勢)
人間の表皮・腸内など体に付いた無数の微生物が付いている。人間も同様に、地球のまわりに付いた地球の一部である。
地球の中心のエネルギーをイメージして感じると、パワーが出る。
.
■手首を緩ませる効果!
手首の緊張を取ると、頭の緊張も取れる!(手首の緊張は、頭の緊張と関係がある。)
緊張が溶け、リラックスすると、自律神経が整うので、睡眠が深くなる、血液の流れが良くなる。
.
■足指を刺激する!
足の指には、様々なツボが集中している。
立った姿勢で、足の指「正面」「斜め」「側面」を床に押し当て、刺激する。
立った姿勢で、足の指の付け根を、反対側のかかとで踏んで、刺激する。
少し痛いところを入念に刺激すると効果的。対応した内臓の不調が改善する。
.
■足首を緩める!

(1)片足立ちをして、足首を振る。
(2)足首を360度ゆっくり回すことで、詰りが取れる。
(3)足の指を踏む。自分の足指をかかとで踏むことで、足の指先の血行が驚くほどよくなる。
.
■内臓不調と足の関係。 そこから生じる体のゆがみの関係
体の主に右側にある肝臓に負担が掛かると、右足に負荷が掛かりやすく、右足が固くなりやすい。

体の主に左側にある心臓・胃に負担が掛かると、左足に負荷が掛かりやすく、左足が固くなりやすい。
肝臓と心臓・胃の両方に負担が掛かると、腰に負荷が掛かり、腰が曲がる。
.
■胸腺(きょうせん)を開く!
呼吸が浅い方は、胸腺が閉じて、硬くなっている。
胸腺を開くと呼吸が楽になる。
.
■頭の疲労を取る「みぞおち体操!」
パソコンを見る機会の多い現代の生活では、頭に疲労が溜まりがち。
深呼吸をしながら、みぞおちに指を当て、緩めることで、頭の疲労を取り除くと良い。
みぞうちの右側が痛い人は肝臓左側が痛い人は心臓に問題を抱えているので、同様に指で刺激すると効果的。
.
■老いるとは?
とは、「洗練されていく」という意味。
江戸時代の大老・老中も、年を取ったという意味で、老を使ってはいない。大事なお役目という意味。
年齢には関係なく、むしろ、年を重ねれば重ねるほど、生き生きと洗練され、人生が楽しくなっていくのが自然な生き方。
.
■普段使っていない筋肉を使う!
筋肉は鍛える必要はない。
普段使っていない筋肉を使うことで、全身のバランスが取れて、筋肉が衰えるのを避けられる。
ストレッチなどで、痛(イタ)気持ち良いのは、「快」の状態。自然治癒力が高まる。
.
■学ぶ姿勢が人間を成長させる。
.
■直観力を高めるには!
各人が持っている問題の答えは、自分が知っている。
ほとんどの人は直観を使っていない。
情報過多になり、直観が使いづらい状態になっている。だから、瞑想で心を空っぽにすると、直観が出やすくなる。
真剣になって、初めて直観が湧く。
呼吸が大きくゆっくりとなると自然に近いリズムになり、直観が出てくる。
吐くときと吸うときの間、無呼吸状態の時にも、直観が出てくる。■潜在能力を引き出すには!
全ての人が潜在能力を持っている。
ひとりひとりに個性・才能があって、その個性・才能を発揮することが重要
潜在能力を発揮する為には、「人生は一度きりしかない。この世に何のために生まれて来たのか?」を考えると良い。
人生を楽しみたい、人の役に立ちたいと本気で思えた時、こころが「快」の状態となり、こころが強い状態になる。自然治癒力が高まる。

■運気を上げるには!
地球の中心を意識すると、運気も上昇する。
部屋を片付け、気の流れを良くすることが重要。
拍手すると、邪気が払われる。(光、音に邪気は弱い)

■氣と氣功の違い
とは生命エネルギー、意識エネルギーのことで、誰もが持っている。
の功とは、訓練という意味で、誰でも訓練をすれば、氣は出せる。
とは、自分の持つエネルギーを最大限に引き出し、生き生き楽しく人生を過ごすための方法。
体をゆっくりと気持ち良く動かす、体の動きの自由度を上げることで、我欲が減り、無限の可能性も引き出す。

集中力を養う 1分間瞑想法で、幸福度up!
1分間、眼を閉じて、周囲の音だけに集中する瞑想法
何の音が、いくつ聞こえるか、集中することで、簡単に雑念が消え、リラックスできる。五感、直観が養われる。
今、この瞬間、ここに居ることに意識を集中することで、過去への捕らわれ、執着から解放される。
今、この瞬間、生きることに集中していると、他人と比較しないので、幸福度は上がる。
貧困国では、生きることに精一杯なので、幸福度は高い。
日本人は、心が疲れているので、こんなに豊かなのに幸福度が低いので、瞑想で心を静め、今、この瞬間、ここに居ることに意識を集中すると良い。

■日本は祈りの国!
伊勢神宮では、1年で1500回祈りの儀式をしている。
天皇陛下は、2000年に亘り、日本の平和を祈り続けてきた。
先日、皇居での4日間の勤労奉仕活動に参加した体験談。天皇陛下の優しさが伝わってきた。

■日本は地球のエネルギーに満ちている!
日本列島は、海底から突き出た火山列島なので、大陸よりも、地球のエネルギーを多く受けている。
日本人の能力・活力が高いのは、地球のエネルギーが高いことが影響している。

■オススメ食品「発酵玄米」の紹介
もちもちした触感で、酵素が生きた手軽に出来る健康食品。
1、玄米、小豆、天然塩、水を一緒にして、ゆっくりとかき混ぜた後、炊飯器で炊く。
2、保温モードで、4-5日保存できる。三日目以降が食べごろ。

■野菜と自然
野菜を作っているのは人間ではなく、自然(土、水、空気)が作っている。人間は手を貸しているだけ。

だから自然環境を良くすることが大事だが、地球が汚れているのは大問題。
洗剤の界面活性剤、農薬、化学肥料など、多用すべきではない。
私たちは、「思い」「環境」「食」の3つを改善することが大切。
.

=====【健康長寿セミナーご案内】=====
「120歳まで生涯現役!」を目指して、真剣に学んだ健康情報をお伝えします!
「元気で長生きぴんぴんコロリ!」
「一度しかない人生を充実させる!」
そういう社会を実現したいという思いで、
食事、運動、心の健康(生き甲斐)に関する一流の先生方をお願いして、セミナーを開催しております!

第1回 7/29(月) 赤須知美先生(赤坂)【終了】
第2回 8/27(火) 篠田道正先生(白金)【終了】
第3回 9/24(火) 三矢八千代先生(赤坂)【終了】
第4回 10/3(木) 篠田道正先生(白金)【終了】
第5回 10/30(水) 佐藤一美先生(白金)【終了】
第6回 11/24(日) 篠田道正先生(白金)【終了】
第7回 12/17(火) 鋒山 丕先生(六本木)【終了】
第8回 1/4(土) 篠田道正先生(白金)【終了】
第9回 1/19(日) 宇多川久美子先生(白金)【終了】
第10回 2/11(火・祝) 石川沙樹先生(白金)【終了】
第11回 3/2(日) 野田佳子先生(白金)【終了】
第12回 4/29(火・祝) 宇多川久美子先生(白金)【終了】
第12回 4/29(火・祝) 篠田道正先生(白金)【終了】
第13回 5/28(水) 茅切あかね先生(白金)【終了】
第14回 7/29(火) 糸数憲子先生(白金)【終了】
第15回8/19(火) 新倉亜希先生(白金)【終了】
第16回9/30(火) 渡辺克己先生(白金)【終了】
第17回10/28(火) 岸 正浩先生(赤坂)
第18回11/26(水) 新倉亜希先生(赤坂)

次回第13回は、5/28(水)、講師は茅切あかね先生、テーマは「バリトン」です。お楽しみに!