365日スマホで学べる!若返りメルマガ!

いつまでも輝いていたい人のための食事・運動・楽しいこと探しの秘訣満載365 日毎日届く! 若がえりメルマガ!



リンゴ農家訪問 畔上義明さん(長野県高山村)

リンゴ農家訪問 畔上義明さん(長野県高山村)

健康長寿に良い果物で真っ先に思い浮かべるのがリンゴ!リンゴの皮には、りんごポリフェノールという強力な抗酸化物質が豊富です。
青森県に次ぐ生産量第2位の長野県。その中でも、寒暖の差が激しく、西に向けて斜面の広がる高山村は美味しいリンゴが採れる地域だそうです。
今回、高山村議員の梨本修造さんのご紹介で、JAを通さず、直接消費者に販売している畔上義明さんにお話を伺うことが出来ました!
野菜でも果物でも、肥料のやり過ぎは良くないことを改めて知ることが出来ました!
.
◆甘く美味しいリンゴを育てるコツ
(1)肥料をやり過ぎない
肥料は少ない方が、木の根が(栄養を取るために)どんどん伸び、しっかりと張るので、健康的な元気なリンゴの木が育ち、リンゴの味が良くなる。
(2)枝の剪定(せんてい)をする
(3)早狩りしない
熟す前に出荷すると当然美味しくない。
(4)自己流だけでやらない
自分のりんごが一番と思っている農家が多い。他の農家のリンゴを食べ、栽培方法を学ぶ姿勢が必要。
.

◆肥料の過剰使用の弊害
*根を張らない。
*果物・野菜の栄養成分が下がる。
*野菜の場合は、硝酸態窒素(発がん性物質)が増える。果実の場合は発がん性物質は出ない。
*雑草が異常に生える。

有機肥料でも、化学肥料でも、肥料のやり過ぎは良くない。
.
◆リンゴ農家の繁忙期

摘花の時期が最も忙しい。
摘花とは、花を間引くこと。
本花の周りの花を摘む。約1/5になる。
更に本花を1/4に間引くので、最終的に花の数は1/20になる。
もし摘花をしないと、食べられない程、小さなリンゴしか出来ない。
.
◆草取り

草取りをし過ぎる、除草剤をまくと、逆に虫が付き易くなる。
虫の居場所がなくなってリンゴの木に上がってくるのではないか。
.
◆農薬の使用
畔上さんは農薬を最小限使用している。果物の場合、無農薬栽培は難しい。甘い実には虫が付く。無農薬のリンゴはすっぱい(酸っぱくしないと虫が付く)ので美味しくない。
.
◆出荷前のチェック
リンゴが中身が傷んでいないか、出荷前にチェックしている。リンゴを叩いた時の音でわかる。
.
◆JAを通して販売しない理由

JAは、形、色で品質を決める。美味しいリンゴを作っても、評価される訳ではない。だからJAのリンゴは、味にばらつきが出る。
.
◆スーパー向け販売
直接売ってくれと熱心に来てくれたので、1件だけスーパーにも販売している(有名な某高級スーパー)。
そのスーパーでは、自社で、野菜や果物の硝酸態窒素の測定したり、入荷時に果物を叩いて中の状態をチェックしている。

高齢者の移住先探し! 長寿村「長野県高山村」

リンゴ、さくらんぼを栽培する畔上さん(右)

.
<関連投稿>
=長野関連=
◆ 将来素敵な田舎に住もう! / 湧水、自然の宝庫「長野県安曇野市」
無農薬野菜農家訪問 オルトアサマさん(長野県軽井沢町)
◆ カミツレの里 安寿恵荘(長野県池田町)

◆ リンゴ農家訪問 畔上義明さん(長野県高山村)
◆ 将来素敵な田舎に住もう! 長寿村「長野県高山村」
◆ 白澤卓二が解き明かす 長寿県長野の秘密【健康長寿オススメ良書】
◆ 縄文人の生き方を学び、現代の生活に取り入れる!
 
=理想のコミュニティー関連=
◆ 私の夢「未来型高齢者住宅」「未来型託児所」
◆ 自然豊かな土地への移住を考える!

◆ 将来素敵な田舎に住もう! / 透明な海!「沖縄県宮古島」
◆ 無農薬野菜栽培農家 吉田稔さん(富山県)
◆ 無農薬野菜農家訪問 カルタファームさん(山梨県)

◆ ヨコミネ式教育法 本拠地視察!

=野菜と健康関連=
◆ なぜ生搾り野菜ジュースは健康に良いのか? 
◆ なぜ旬の野菜は健康に良いのか? 【野菜で健康】
◆ 野菜、果実を沢山食べよう!
◆ 良質な食材を摂る! 【健康長寿のための食生活 (6)】
◆ 抗酸化物質の豊富な食材を摂る!
◆ フィトケミカルとは?

————————————–

【メルマガご登録のお願い】
「若返りメルマガ」という無料のメルマガも配信しています。毎回10-15秒で読めるもので、私が真剣に学び、実践してきた健康情報をコンパクトにまとめています。ブログの上部欄で登録出来ますので、ご登録がお済で無い方は、是非登録をお願いします!

【Facebookページ「いいね!」のお願い】
Facebookを登録されていらっしゃる方は、「健康長寿大作戦」のFacebookページに「いいね!」ボタンのご協力をお願いします。こちらでも情報配信をしております。
https://www.facebook.com/choju.daisakusen
————————————–
. 

 

無農薬野菜栽培農家訪問 吉田稔さん(富山県)

無農薬野菜栽培農家訪問 吉田稔さん(富山県)

無農薬野菜栽培農家 吉田稔さん(富山県)!
.
無農薬農法を普及して、全国各地に1000人以上のお弟子さんをお持ちの吉田稔さん
吉田稔さんは予防医学、微生物など深い見識をお持ちの方でした。
IMG_8899

<無農業のポイント>
農薬・化学肥料土壌菌を殺す。
*農薬・化学肥料で米・野菜を育てると、細胞が変異して不自然な味になる。
.    栄養価も低い。
魚由来の肥料(自家製)、もみ殻、米ヌカ、炭素で、土壌菌を育てている。
土壌菌を豊かにすると、病気に強い農作物が育つ。
.    甘く、栄養価の高い米・野菜が育つ。
*農業はまだ解明されていないことが多い。医療、科学も知る必要がある。

IMG_8885

今回は、吉田さん宅で、郷土料理をいただきました。
しっかり咀嚼すると、味が美味しくなる、腸内細菌のためにも良いことから、吉田さんは、なんと1口100回咀嚼されているそうです。
わたしの「未来型高齢者住宅(託児所併設)」の構想・理念にも、ご賛同いただきました!

IMG_8904
*自家製の干柿は、大変美味しかったです!

<今回の企画について>
今回は、丸の内朝大学のクラスメイトが企画した古民家宿泊体験ツアーに参加。
富山でお会いした十数名全て方が、ホスピタリティーに溢れ、手作りのヘルシーで美味しい郷土料理で、おもてなし頂きました。
富山の方々は本当に優しい方で、感動しました。
浄土真宗の信仰が厚い歴史があったことから、富山の方は、他人に尽くす心が豊かになったようです!

次回は、チューリップと水田風景が見事な5月に訪問予定です!

.
IMG_8906
*吉田さんは、健康、科学など、学ばれています。
.
IMG_8879
*吉田さん宅は、素晴らしい古民家です。

<吉田稔さんの「湧々農場」Facebookページ>
毎年6月より野菜BOXの販売が開始されます。ご注文・お問い合わせは、こちらのFacebookページのメッセージでご連絡ください。
https://www.facebook.com/wakuwakunojo
staff@wakuwaku-nojo.com
無農薬野菜栽培農家訪問 吉田稔さん(富山県)


<関連投稿>
無農薬野菜農家訪問 オルトアサマさん(長野県軽井沢町)

無農薬野菜農家訪問 カルタファームさん(山梨県笛吹市)
リンゴ農家訪問 畔上義明さん(長野県高山村)
なぜ生搾り野菜ジュースは健康に良いのか? 
なぜ旬の野菜は健康に良いのか? 【野菜で健康】
野菜、果実を沢山食べよう!

良質な食材を摂る! 【健康長寿のための食生活 (6)】
抗酸化物質の豊富な食材を摂る!
フィトケミカルとは

.
————————————–

 

【メルマガご登録のお願い】
「若返りメルマガ」という無料のメルマガも配信しています。毎回10-15秒で読めるもので、私が真剣に学び、実践してきた健康情報をコンパクトにまとめています。ブログの上部欄で登録出来ますので、ご登録がお済で無い方は、是非登録をお願いします!

 

【Facebookページ「いいね!」のお願い】
Facebookを登録されていらっしゃる方は、「健康長寿大作戦」のFacebookページに「いいね!」ボタンのご協力をお願いします。こちらでも情報配信をしております。
https://www.facebook.com/choju.daisakusen
————————————–

 

.


蒸し大豆 ~ 食事、おやつにオススメ!

蒸し大豆 ~ 食事、おやつにオススメ!

蒸し大豆
.
大豆を水に入れ、一晩置いて、30~40分蒸すだけで作れる「蒸し大豆」。
水蒸気で加熱調理するだけなので、栄養素、うまみ成分がそのまま残り、美味しく、ヘルシー! 今注目の食材です!
枝豆のような味・食感で、そのまま食べても美味しいので、食事、おつまみ、おやつにオススメです!

IMG_0004[1]

(*)我が家で作った蒸し大豆(黒豆ミックス)

<蒸し大豆の栄養素>
たんぱく質、食物繊維、大豆オリゴ糖、レシチン、ギャバ、イソフラボン、サポニン、葉酸、ビタミンB群、カリウム、マグネシウム
詳細は以下HPにわかり易く記載されています。黒豆は更にアントシアニンなど栄養価が豊富です。
http://www.mainichi-daizu.com/marugotodaizu/
http://www.kuromamejiten.com/about/effect/

<蒸し大豆の作り方>
http://cookpad.com/recipe/1023563

新型栄養失調(小若順一・国光美佳 著) 【健康長寿オススメ良書】

新型栄養失調(小若順一・国光美佳 著) 【健康長寿オススメ良書】

◆新型栄養失調
◆小若順一・国光美佳 著
◆三五館
.
2013年12月11日、NPO法人「再チャレンジ東京」主催セミナーで、国光美佳先生の講演をお聴きして、大変感銘を受けました。
今回は、国光先生共著の本をご紹介します。

<概要>
■「新型栄養失調」とは?
現代の食生活では、化学調味料を使わず、素材から手作りしない限り、ミネラルが欠乏する。
ミネラル成分が、欠乏することで、イライラ、怒りっぽくなる
長期に欠乏すると、低体温、肌荒れ、肩こり、腰痛、慢性疲労、アトピー、うつ、認知症など、健康障害「新型栄養失調」になる。

■弁当、外食、冷凍食品では、ミネラルが全く足りていない!
コンビニ弁当、持ち帰り弁当、宅配弁当、チェーンレストラン、レトルト食品、冷凍食品について、5大必須ミネラル(Ca、Mg、鉄、亜鉛、銅)を実測したところ、全ての食品で、大半のミネラルが欠乏していた。
ミネラル欠乏の原因は、業務用食材の原材料の多くが、冷凍品であったり、外部でカット・水煮加工されたり、ミネラル成分が流出しやすいこと、化学調味料を使っていることが考えられる。

■加工食品の弊害「リン酸塩」
多くの加工食品で食品添加物として使用されているリン酸塩は、ミネラルの吸収を阻害する。
特に、微量ミネラル(マンガン、ヨウ素、クロム、セレン、モリブデン、コバルト、バナジウム、リチウム)などの成分は、元々摂取量が少ないだけに、加工食品に含まれるリン酸塩の摂取により、吸収が阻害される影響が大きい。

■ミネラル成分を補給するには?
丸ごと食べる小魚、海藻類、豆類、木の実などを食事、おやつに取り入れると良い。
煮干粉、あご粉、昆布粉、ゴマ、きな粉をみそ汁、卵焼きなど、料理に加えると、効果的にミネラルを補給できます。

<参考>
■ミネラル不足で起こる症状

カルシウム : 神経過敏(イライラ、怒りっぽい)、骨粗鬆症、肩こり、腰痛、腸内神経叢の異常、成長不良
マグネシウム: 神経過敏(イライラ、怒りっぽい)、心疾患、動悸、不整脈、うつ、神経・精神障害
                 : 貧血、、疲労感、忘れっぽい、頭痛、動悸、食欲不振
亜鉛             : 免疫力低下、成長不良、皮膚障害、味覚障害、性機能低下
                : 貧血、骨折・変形、毛髪異常、成長障害
マンガン  : 骨の発育障害、生まれる子供が弱い、運動失調、成長障害
ヨウ素    : 甲状腺肥大、太り過ぎ、疲労感
クロム    : 糖尿病、脂質異常症
セレン   : 筋委縮症
モリブデン : 成長遅延
コバルト  : 悪性貧血
バナジウム: 糖尿病
リチウム  : 躁うつ病

■ミネラルが豊富な食材 (体が喜ぶ食材!)
魚    : 煮干、シシャモ、缶詰(サバ・サンマ・イワシ)
海藻類: 昆布、わかめ、海苔
タネ類: そば、ゴマ、玄米
木の実: 栗、クルミ、アーモンド、カシューナッツ、ぎんなん、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ
乳製品: 牛乳、ヨーグルト、チーズ、ココア、コーヒー

新型栄養失調(小若順一・国光美佳 著) 【健康長寿オススメ良書】


<関連投稿>

大塚貢先生講演報告&動画

.
<オススメ良書>
◆ 汚れた腸が病気をつくる(医学博士バーナード・ジェンセン著)
◆ うつは食べ物が原因だった!(溝口徹先生)
◆  「酵素」の謎 (鶴見隆史先生)
◆ 薬剤師は薬を飲まない(宇多川久美子先生)
◆ 薬が病気をつくる(宇多川久美子先生)
◆ 新型栄養失調(小若順一・国光美佳 著)
◆ 空腹が生き方を教えてくれる (南雲吉則先生)
.
————————————–

 

【メルマガご登録のお願い】
「若返りメルマガ」という無料のメルマガも配信しています。毎回10-15秒で読めるもので、私が真剣に学び、実践してきた健康情報をコンパクトにまとめています。ブログの上部欄で登録出来ますので、ご登録がお済で無い方は、是非登録をお願いします!

 

【Facebookページ「いいね!」のお願い】
Facebookを登録されていらっしゃる方は、「健康長寿大作戦」のFacebookページに「いいね!」ボタンのご協力をお願いします。こちらでも情報配信をしております。
https://www.facebook.com/choju.daisakusen
————————————–
.

 

 

 

体温up&ダイエットの秘訣!

体温up&ダイエットの秘訣!

体温up&ダイエット法をお知らせします!

 

どなたでも簡単に、しかも安上がりに、体温を上げ、脂肪を燃焼させて、健康的にダイエットする秘訣をお伝えします。

もちろん、ダイエットだけでなく、生活習慣病、アルツハイマー病、ガン予防にも効果的です!

体温up&ダイエットの秘訣>
(1)野菜、きのこ類、海藻類中心の食生活
カロリーが少なく、栄養素が豊富な食材を、多めに摂る様に心掛けましょう!
20

(2)プチダイエット&ファスティング(酵素断食)
食べ過ぎた翌日は、お腹の中に未消化物、脂肪が溜まっています。
食べ過ぎは、腸内環境を悪化させ、ドロドロ血液になる原因です。
ランチを抜くプチダイエット、朝食を生絞りの野菜ジュースや酵素ドリンクだけにする酵素断食で、体調を整えましょう!
(*)風邪の引き始めも、プチダイエット、酵素断食で、胃腸を休ませましょう!

(3)生姜湯
水に生姜を入れて、10分間沸騰させた生姜湯を毎日飲むと、脂肪が減っていきます。
しょうが

(4)ストレッチ
ストレッチは簡単で万能なエクササイズです。脂肪燃焼の他、体温up、免疫力up、ミトコンドリアの活性化(活性酸素抑制、生命エネルギーup)などの効果があります。

(5)肩甲骨エクササイズ 「豆の木エクサ」
「肩甲骨は健康のコツ」と言われる様に、肩甲骨近くには、褐色脂肪細胞があり、この褐色脂肪細胞を動かすと、余分な脂肪を燃焼します。体もポカポカになりますので、冬の体操にはオススメです。
IMG_8039[1]
肩甲骨エクササイズ「豆の木エクサ」を広めている「薬を使わない薬剤師」宇多川久美子先生!
宇多川先生のHP: http://theory.ne.jp/kumika
宇多川久美子先生

 

<関連HP>
野菜、果実を沢山食べよう!
なぜ旬の野菜は健康に良いのか?
なぜ生搾り野菜ジュースは健康に良いのか?
フィトケミカルとは?
酵素断食(ファスティング)
ストレッチ! 【健康長寿のための運動法(3)】
肩甲骨を動かして脂肪燃焼!体温up!
褐色脂肪細胞の活性化でダイエット、免疫力up!
薬剤師は薬を飲まない【健康長寿オススメ良書】

大塚貢先生講演報告&動画

大塚貢先生講演報告&動画

「食を変えれば人は変わる!」

◆講師 : 大塚貢(みつぐ)先生 (元真田町教育長)
◆日時 : 2013年12月11日
◆企画 :NPO法人 再チャレンジ東京
.
学校給食を野菜・魚中心に変えると、人格が変わり、心身ともに健康になったという実話です。
アトピー、アレルギーも無くなる。
真田町では、万引きを含めた非行・犯罪、不登校も、ほぼゼロに変わったそうです!

■職が人間の精神を低下させる!
■高校生の食生活が乱れている!
■いじめ、非行、犯罪、いじめによる自殺の増加は、食生活の乱れが最大の原因!
■中学校で、給食のメニューを改善したところ、いじめ、非行、犯罪が激減した!
.
<高校生の4割超が生活習慣病予備軍>
厚生労働省が、血液検査をしたところ、血圧、血中コレステロール、血糖のいずれかが基準値を上回っている高校生が4割を超えた。
信州大学医学部が長野県の中学校で調査したところ37%が生活習慣病の予備軍。
ガン、心疾患、脳血管疾患、糖尿病、認知症の若年化が起きている。
.

<2012年の医療費、介護保険費>
医療費、介護保険費が急増している。
このままで行くと、財源が無い、若い世代では支えられない。

医療費  38兆5850億円(前年比1兆1千億円増加)
介護保険  8兆3千億円 (前年比   7千億円増加)

<高校生の食生活の乱れ>
平成4年に、中学校に校長として着任。不登校・非行・いじめ・暴力が多発していた。
分かり易い、楽しい授業に変えたが、非行・犯罪・不登校が無くならなかった。
学校行事の際に、生徒が食べている食事を見たところ、コンビニ弁当、カップラーメン、菓子パン、清涼飲料水などが多かったので、調査したところ、食生活が乱れていた。
*朝食: 38%の生徒は食べていない。菓子パン・ハムなど身体に良くない朝食も多い。
*夕食: 肉に偏っている。 血液をきれいにする野菜、青魚を摂っていない。

魚や野菜が少なく、カルシウムやミネラル、亜鉛など微量の栄養素が不足し、血のめぐりが悪くなる。
学習に無気力になる、自己抑制ができず、キレる、非行を起こす、いじめる原因がここにあると思い、PTAで父兄に食生活の改善を呼びかけた。
ファーストフード、コンビニ弁当を止め、野菜・魚中心の食事に変えるように呼びかけたが、賛同を得られなかった。(親は自分が食べたいものを食べたい。)
そこで、学校給食を変えた。当初、親・生徒・先生が反対したが、「子供の心と身体を健康にすることが、勉強を教えることより大事!」と押し切った。(32歳で心筋梗塞で亡くなった人の心臓を借りてきて、血管が石灰化し、心臓全体が硬くなっている実物を先生たちに見せた)

 

<給食改革! ~ バランスのとれた米飯給食へ! >
○魚(頭から骨まで) 甘露煮、煮干し、きびなご
○野菜中心  レンコン
○大豆
○発芽玄米(13%添加) ギャバが血液をきれいにする
○みそ汁(なめこ、大根、豆腐、わかめなど具材多め)

成人病予備軍がいなくなった。
アトピー、アレルギーがいなくなった。
精神のコントロールが出来るようになった。
非行・犯罪・不登校がほとんど無くなった。
本を読むようになり、作文コンクールで表彰された。
1年後に、構内の廊下に無数にあったタバコが無くなった。
2年後に、非行・犯罪がゼロになり、不登校もほとんど無くなった。(60-70名いた不登校生徒が2名に激減)
今でも、真田町では、万引きを含めた非行・犯罪、不登校も、小学校、中学校でゼロが続いている。

 

<経歴>
1960(昭和35)年信州大学教育学部卒
長野県教育委員会指導主事、中学校長。
真田町教育長。
上田市・東御市・小県郡教育委員会協議会会長(現在)
上田市・東御市・小県郡中学校長会会長
長野県技術・家庭技術教育研究会会長


大塚貢先生

<You Tobe動画> 
2013年3月にご講演された講演の動画がありましたので、ご紹介します。
「子どもたちを救った奇跡の食育物語」 『給食で死ぬ!!』 大塚貢先生

http://www.youtube.com/watch?v=_wGRrL_dFh4

=オススメ関連記事=
■ 新型栄養失調(小若順一・国光美佳 著) 【健康長寿オススメ良書】

■ 1975年の食事に近付けよう!【第14回 日本抗加齢医学会総会レポート①】
江戸時代の食事に戻ろう!【第14回 日本抗加齢医学会総会レポート②】 

<農家訪問レポート>
無農薬野菜農家訪問 オルトアサマさん(長野県軽井沢町)

無農薬野菜栽培農家訪問 吉田稔さん(富山県)
無農薬野菜農家訪問 カルタファームさん(山梨県笛吹市)
リンゴ農家訪問 畔上義明さん(長野県高山村)
将来素敵な田舎に住もう! / 湧水、自然の宝庫「長野県安曇野市」

.
<野菜関連レポート>
ミキサーで作る健康長寿野菜スープ!
なぜ生搾り野菜ジュースは健康に良いのか? 

なぜ旬の野菜は健康に良いのか? 【野菜で健康】
野菜、果実を沢山食べよう!

良質な食材を摂る! 【健康長寿のための食生活 (6)】
抗酸化物質の豊富な食材を摂る!
フィトケミカルとは?
.

<その他>
リンパの流れを良くする! 【デトックス】

.
————————————–

【メルマガご登録のお願い】
「若返りメルマガ」という無料のメルマガも配信しています。毎回10-15秒で読めるもので、私が真剣に学び、実践してきた健康情報をコンパクトにまとめています。ブログの上部欄で登録出来ますので、ご登録がお済で無い方は、是非登録をお願いします!

【Facebookページ「いいね!」のお願い】
Facebookを登録されていらっしゃる方は、「健康長寿大作戦」のFacebookページに「いいね!」ボタンのご協力をお願いします。こちらでも情報配信をしております。
https://www.facebook.com/choju.daisakusen
————————————–

.