365日スマホで学べる!若返りメルマガ!

いつまでも輝いていたい人のための食事・運動・楽しいこと探しの秘訣満載365 日毎日届く! 若がえりメルマガ!



「酵素」の謎 (鶴見隆史先生) 【健康長寿オススメ良書】

「酵素」の謎 (鶴見隆史先生) 【健康長寿オススメ良書】

【健康長寿オススメ良書】
「酵素」の謎 

鶴見クリニック院長 鶴見隆史 著 
祥伝社新書

 

■食生活を無視しての治療はあり得ない!
■酵素の存在しない食生活を行えば、人間は必ず病気になる!
■全ての病気の原因は消化不良(腸内の腐敗)から!
■消化不良だと、血液が汚れる。
.  消化酵素を消耗し、代謝酵素を浪費するので、病気になる!

酵素、腸内細菌、消化と腐敗の違いなど、分かり易く解説されています。
ガン、脳梗塞になった実家の両親にもアマゾンで送りました。超オススメです!

<腸内環境をよくする理想的な食生活>
(1)食べ過ぎない!
(2)酵素豊富な食材(生野菜、果物、発酵食品)!
(3)しっかり咀嚼!

<酵素を多く含む食品を摂ると、なぜ体に良いのか?>
(1)消化が良く、栄養がスムーズに吸収できる。
食べたものがすぐにエネルギー源となり、行動力、活動力がアップします。体内酵素の消耗も守られ、代謝がスムーズになります。
(2)腸内腐敗を減らし、「腸管免疫」の向上につながる。
酵素を多く食品を摂ると、血液がサラサラになり、』毛細血管の血流が良くなります。血液は酸素や栄養素の運搬、病原体からの防御、老廃物の除去などぢ時な役目を担っています。

<血流の悪化が病気の原因!>
毛細血管の血流が悪くなると、様々な病気の原因となります。
目、腎臓、脳、至急、卵巣など、血液循環が必要な臓器は、より大きなダメージを受けることになります。
ほとんどの病気が、血流の悪化から生じるといっても過言ではありません。
ガンもそのひとつです。組織の細胞が酸素不足になると出現するのが活性酸素です。

酵素、腸内細菌、消化と腐敗の違いなど、分かり易く解説されています。

酵素、腸内細菌、消化と腐敗の違いなど、 分かり易く解説されています。

<著者の関連ホームページ>
鶴見クリニック   http://www.tsurumiclinic.com/index.html
鶴見酵素栄養学協会 http://tsuru-ppk.com/

<関連投稿>
無農薬野菜農家訪問 カルタファームさん(山梨県笛吹市)
リンゴ農家訪問 畔上義明さん(長野県高山村)
無農薬野菜栽培農家訪問 吉田稔さん(富山県)
なぜ生搾り野菜ジュースは健康に良いのか? 
なぜ旬の野菜は健康に良いのか? 【野菜で健康】
野菜、果実を沢山食べよう!

良質な食材を摂る! 【健康長寿のための食生活 (6)】
抗酸化物質の豊富な食材を」摂る!
フィトケミカルとは?

.
<オススメ良書>
◆ 汚れた腸が病気をつくる(医学博士バーナード・ジェンセン著)
◆ うつは食べ物が原因だった!(溝口徹先生)
◆  「酵素」の謎 (鶴見隆史先生)
◆ 薬剤師は薬を飲まない(宇多川久美子先生)
◆ 薬が病気をつくる(宇多川久美子先生)
◆ 新型栄養失調(小若順一・国光美佳 著)
◆ 空腹が生き方を教えてくれる (南雲吉則先生)
.
————————————–

 

【メルマガご登録のお願い】
「若返りメルマガ」という無料のメルマガも配信しています。毎回10-15秒で読めるもので、私が真剣に学び、実践してきた健康情報をコンパクトにまとめています。ブログの上部欄で登録出来ますので、ご登録がお済で無い方は、是非登録をお願いします!

 

【Facebookページ「いいね!」のお願い】
Facebookを登録されていらっしゃる方は、「健康長寿大作戦」のFacebookページに「いいね!」ボタンのご協力をお願いします。こちらでも情報配信をしております。
https://www.facebook.com/choju.daisakusen
————————————–
.

 

 

 

空腹が生き方を教えてくれる (南雲吉則先生) 【健康長寿オススメ良書】

空腹が生き方を教えてくれる (南雲吉則先生) 【健康長寿オススメ良書】

【健康長寿オススメ良書】
『空腹が生き方を教えてくれる』
ナグモクリニック総院長 南雲吉則 著
サンマーク出版

空腹は「毎日を絶好調で働くための軽量化」
血管を若返らせることが病気にならないポイント

内臓脂肪がなぜ体に悪いのか、血管を若返らせる方法など、分かり易く解説されています。
私の母は、今年、脳梗塞になりましたので、再発防止のため、実家にも送りました。超オススメです!

<血管を若返らせる方法>
血管にこびりついたAGE(糖のコゲ)を取り除いて、動脈硬化、心筋梗塞、脳卒中を予防するには、3つの方法しかない。

(1)空腹
空腹時には脂肪から「アディポネクチン」という長寿ホルモンが出て、血管を若返らせる。
お腹の周りに脂肪のある大人は、食事の回数を減らしたほうが良い。

(2)睡眠
早寝早起きする!ゴールデンタイム(22時-2時)に眠る!(睡眠は量より質)
ゴールデンタイムに脳は夢も見ず、寝返りもうたず、休まっている。
脂肪が燃焼して、深部体温も高まる。
脳から若返りホルモンと呼ばれる成長ホルモンが出る。
体内時計をリセットするために、日の出を拝む。
幸せホルモン(セロトニン)が出て幸せな気持ちで居られる(元気になる)、夜はセロトニンがメラトニンに変わり、ぐっすり眠れる。
反対に遅くまで起きていると、寝汗をかき、脂肪も燃焼しない。
体内時計が狂い、時差ボケ状態になる。「何か疲れたな」という慢性疲労状態になる。

(3)野菜や果物の皮
野菜と果物の皮には、紫外線、酸化、菌やカビなど外敵から身を守るための「創傷治癒作用」「抗酸化作用」「抗菌作用」がある。
大根、人参、じゃがいも、りんご、梨、金柑、みかん、柿も皮ごと食べる。
漢方薬の7割に入っている「陳皮」はみかんを乾燥させた皮なので、捨てるのは勿体無い。

空腹が生き方を教えてくれる 南雲吉則著

空腹が生き方を教えてくれる 南雲吉則著

 

<著者の関連ホームページ>
ナグモクリニック http://www.nagumo.or.jp/

 

参加者との対話形式の楽しいセミナー

参加者との対話形式の楽しいセミナー

(*)セミナーを受けると、南雲先生は人格者であることが伝わってきます。

====健康長寿大作戦 オススメ投稿====

<南雲吉則先生関連の投稿>
◆ 南雲吉則先生/感動のセミナー
◆ 南雲吉則先生講演 「癒しフェア2014」

.
<オススメ良書>
◆ 汚れた腸が病気をつくる(医学博士バーナード・ジェンセン著)
◆ うつは食べ物が原因だった!(溝口徹先生)
◆  「酵素」の謎 (鶴見隆史先生)
◆ 薬剤師は薬を飲まない(宇多川久美子先生)
◆ 薬が病気をつくる(宇多川久美子先生)
◆ 新型栄養失調(小若順一・国光美佳 著)
◆ 空腹が生き方を教えてくれる (南雲吉則先生)
.
————————————–

【メルマガご登録のお願い】
「若返りメルマガ」という無料のメルマガも配信しています。毎回10-15秒で読めるもので、私が真剣に学び、実践してきた健康情報をコンパクトにまとめています。ブログの上部欄で登録出来ますので、ご登録がお済で無い方は、是非登録をお願いします!

【Facebookページ「いいね!」のお願い】
Facebookを登録されていらっしゃる方は、「健康長寿大作戦」のFacebookページに「いいね!」ボタンのご協力をお願いします。こちらでも情報配信をしております。
https://www.facebook.com/choju.daisakusen
————————————–
.

 

 

いつも「きれい」と言われる笑顔の習慣(元ミス日本 スマイル 赤須知美 著)【健康長寿オススメ良書】

いつも「きれい」と言われる笑顔の習慣(元ミス日本 スマイル 赤須知美 著)【健康長寿オススメ良書】

【健康長寿オススメ良書】

『いつも「きれい」と言われる笑顔の習慣』
元ミス日本 スマイル 赤須知美 著
フォレスト出版

 

■健康の秘訣は、「いつも笑顔で、機嫌を良くすること!」

なぜ笑顔が美容と健康に良いのか、笑顔が習慣付く方法など、分かり易く解説されています。
エレガントエイジングを提唱する元ミス日本 スマイル 赤須知美さん。
「笑う門には福来る」の「福」は、「健康長寿」とも言えます。オススメです!

<なぜ笑顔が美容と健康に良いのか?>
(1)免疫力が高まる!
わたしたちの体内では、毎日5000個のガン細胞が発生するが、そのガン細胞を退治してくれるのがNK細胞(ナチュラルキラー細胞)
機嫌を良くすると、その「NK細胞」が増加する。幸せそうな人が写っている写真を見たり、いい匂いを嗅いでも免疫力が上がる。
微笑みながら会話すると、気分が落ち着き、副交感神経が優位となり、心拍数、血圧するとともに、体温が上昇する。

(2)消化吸収を良くする!
笑うことで、ホルモン物質「セロトニン」が分泌され、消化吸収を良くする。

『いつも「きれい」と言われる笑顔の習慣』

いつもきれいな著者赤須知美さん

 

<著者の関連ホームページ>
エレガントエイジング http://www.elegant-aging.com/
著者ブログ      http://ameblo.jp/elegant-aging/

3 / 3123