365日スマホで学べる!若返りメルマガ!

いつまでも輝いていたい人のための食事・運動・楽しいこと探しの秘訣満載365 日毎日届く! 若がえりメルマガ!



縄文人に学ぶ人類存続のための叡智 (第22回健康長寿セミナー報告)

縄文人に学ぶ人類存続のための叡智 (第22回健康長寿セミナー報告)

テーマ:「縄文人に学ぶ人類存続のための叡智」
講師 :「井戸尻考古館」(長野県)学芸員 小松隆史さん
 
<今日の目的>
私たちの現代文明は、この200年で急速に発展してきました。
しかし、資源の枯渇、人口の急増、環境汚染、戦争、超少子高齢化、健康状態の悪化など、様々な問題が、今後深刻になることが予想されています。
この先、子孫が暮らせる地球を遺せるか、非常に疑わしい状態です。
1万年以上平和が続いた縄文時代の人々の生き方、普遍的な考え方から、人類存続のためのヒントを得るために、「井戸尻考古館」(長野県)学芸員 小松隆史さんにお越しいただき、楽しくお話を伺いました。
IMG_9650
(*) 「井戸尻考古館」の小松隆史さん。長野県よりお越しいただきました!
.
<講義の内容> 
◆平和が続いた縄文時代
縄文時代は、遺跡を発掘しても、争いの痕跡は出てこない。
縄文時代の終わりに鉄と水稲耕作の文化を携えた、のちの「弥生人」が大陸から渡ってくるが、縄文人はこれと敵対したり、排除したりしようとせず、すんなり受け入れている。。
これは今の日本人が持っている気質でもあり、“戦争回避”につながるかもしれない。
自らをよく知り、他者を認める精神文化があった。

◆自然を大事にした縄文人
自然の中で生きてきた人たちが縄文人。人間は自然そのもの、自然の一部だと考えていた。
また自然の中に生きる縄文人は、むやみに資源を取っていない。
なぜなら、それは即、自らの滅びにつながるから。
自然に感謝し、畏れ敬う精神文化があった。
日本人の持つ八百万の神々の感覚は、ここに由来する。

◆精神性の高い民族だった!
土器の芸術性が高く、機能性より、精神性を重視していたことが分かる。
神話(いざなぎのみこと)を物語る土器も発掘されている。
土器には、人、蛇(ヘビ)、蛙(カエル)が描かれている。
人(*) :新しい生命、豊作豊穣 (*)女神像、赤ちゃんの顔
ヘビ :不死、生命力
カエル:命の再生(月の動きをつかさどる生き物)

縄文人は、自分達自身を、今世に帰ってきた先祖の魂だと考えていた。
自分を大切にすることは、先祖を大切にすること。
自分の生きている意味を問い続けたのではないか。

縄文時代 健康長寿大作戦
(*) 宇宙戦艦ヤマトを想像させる美しい曲線です。
.

◆縄文人は農耕民族だった!
教科書では狩猟採取民族と教えられてきたが、発掘される石器から判断すると、農耕文化だったことが分かる。

◆人面土器を収穫祭、豊穣祈願祭に使用していた!
発掘される土器は、ほとんどがバラバラに壊され、しかも、土器に描かれている顔の部分は住居に残され、本体は、遺跡全体を掘っても出てこない。
土器はバラバラに壊され、豊穣祈願のために、畑に撒かれていたと考えられる。

◆火山の近くに住んだ縄文人!
富士山、浅間山、赤城山、榛名山など、当時活発に噴火活動を繰り返していた火山の近くに住んでいたことが分かっている。
縄文式土器の多くは、火山灰「が長い年月で粘土化したもの」で作られている。

◆死とは神聖な存在だった!
村の真ん中にお墓があり、死者を抱え込んで生きていた。死とは、忌み嫌うものではなく、神聖な存在だったことが分かる。
毎日の生活が神事で、住居も母体に帰って生まれ変わる存在だったと考えられる。

◆井戸尻遺跡
井戸尻遺跡の土器は、世界の中でも、神秘性が高く、注目されている。
他国では、台湾、ニューギニアが井戸尻文化に近い。
.

<感想>
縄文人は、争いをせず、大陸から渡ってきた異民族(のちの「弥生人」)とも融合していったそうです。

先住民族の研究家 亭田歩さんとの対談もあり、現代の先住民族と縄文人には、多くの共通点があることも分かりました。
100年後、1000年後の子孫に、人類が暮らすことのできる地球を遺すためには、他者を認める、自然を大切にするという文化が不可欠と感じました。

IMG_9659
(*) 先住民族の研究家 亭田歩さんとの対談もありました。
.
IMG_9674
(*) 30名を超える方々にご参加いただきました!
.

<4月の健康長寿セミナーのご案内>
テーマ: 「薬が病気をつくる」 &ウォーキング法
講師 : 薬剤師 宇多川久美子先生
日時 : 2015年4月25日(土)10時
会場 : 高輪区民センター 3F和室
参加費: 1,500円
定員 : 20名(先着順)
https://www.facebook.com/events/1573055109630371/

IMG_8405
(*)次回講師 宇多川先生の著書

====健康長寿大作戦 オススメ投稿====
<縄文文化、先住民族関連>
◆ 縄文人の生き方を学び、現代の生活に取り入れる!
http://choju-daisakusen.com/?p=2965
◆ 世界の先住民族に、先祖代々から伝わる叡智(第19回健康長寿セミナー報告)
http://choju-daisakusen.com/?p=2951
◆ ネイティブ・インディアン「ホピ族」に伝わる過去の文明の崩壊と予言
http://choju-daisakusen.com/?p=3282
.
<その他オススメ投稿>
◆ 子供の才能を伸ばす接し方 / メンタルブロックを外す方法(亭田歩さん勉強会)
http://choju-daisakusen.com/?p=3196
◆ 子育てで必要な心構え
http://choju-daisakusen.com/?p=3163
◆ ひとり親にとっての「理想のコミュニティー」
http://choju-daisakusen.com/?p=3164
◆ ヨコミネ式教育法 本拠地視察!
http://choju-daisakusen.com/?p=1861
◆ 植林事業「いのちの森の防潮堤」宮脇昭先生に学ぶ!
http://choju-daisakusen.com/?p=1873
◆ こどもの食を考える!(講師:大塚 貢先生)
http://choju-daisakusen.com/?p=3258
◆ 無農薬野菜農家訪問 カルタファームさん(山梨県)
http://choju-daisakusen.com/?p=1964
◆ ミキサーで作る健康長寿野菜スープ!
http://choju-daisakusen.com/?p=2987
◆将来素敵な田舎に住もう! / 湧水、自然の宝庫「長野県安曇野市」
http://choju-daisakusen.com/?p=2103

.

————————————–

【メルマガご登録のお願い】
「若返りメルマガ」という無料のメルマガも配信しています。毎回10-15秒で読めるもので、私が真剣に学び、実践してきた健康情報をコンパクトにまとめています。ブログの上部欄で登録出来ますので、ご登録がお済で無い方は、是非登録をお願いします!

【Facebookページ「いいね!」のお願い】
Facebookを登録されていらっしゃる方は、「健康長寿大作戦」のFacebookページに「いいね!」ボタンのご協力をお願いします。こちらでも情報配信をしております。
https://www.facebook.com/choju.daisakusen
————————————–

.

こどもの食を考える!(講師:大塚 貢先生)

こどもの食を考える!(講師:大塚 貢先生)

健康長寿研究の第一人者 白澤卓二先生(順天堂大学 大学院教授)の勉強会に参加しました。
.
テーマ: 『非行・犯罪に走るこどもの食を考える』
講師 : 大塚 貢さん(元 長野県真田町教育長)
.
給食を変えたことで、真田町の小中学校では、イジメ、不登校、非行・犯罪がほとんど無くなった、学力も上がったなど、具体的なエピソードをお話いただきました。
現在構想中「理想のコミュニティー」ひとり親家庭と元気な高齢者のための集合住宅才能を伸ばす託児所ヘルシー食堂)の実現に向けて、大塚さんのお話も大変参考になりました。

IMG_9570

〈なぜ、給食を変えて、非行・犯罪が無くなったのか?〉
食事が悪いと、血液を濁らせ、血流を阻害するので、脳の機能が低下して、正常な判断が出来ない。
食事を変えることで、脳の機能が改善して、やって良いことと、悪いことが、人間として分かるようになってきた。

〈変えた給食の中身〉
パンを米飯に変えた。無農薬の米。発芽玄米を10数%配合。
◆おかずは、旬の野菜、小魚・青魚中心。地元の顔の見える食材中心。
◆肉料理は家庭で出るので、給食では出さない。
農薬、防腐剤、化学調味料の入らない食材に変えた。
◆脳や内蔵、血管の働きを活発にする食材(旬の野菜、オメガ3が豊富な青魚など)に変えた。
IMG_9575
(*)小魚・青魚も、料理の仕方次第で、人気メニューになる。

〈給食を変えた効果〉
◆非行・犯罪が真田町ではゼロになった。
◆イジメも無くなり、不登校生徒も劇的に減った。
(真田町の小学校はゼロ。中学校も真田町全体で2-3名いるかいないか)
アトピー、アレルギーの生徒もほとんどいなくなった。
学力が上がった。生徒の学ぶ意欲が上がった。
国語、数学、英語の学力テストで、全国平均と比較して、大幅に上回っている。
IMG_9613
(*)成績順に3分類して、真田町、全国平均を比較。真田町では、成績不振者(Cランク)がほとんどいない。

〈日本の子供たちの健康面の問題点〉
◆子供たちも生活習慣病の予備群が増えている。(高校生男子の44%)
◆凶悪事件が増えている。(食事の影響が大きい)
◆奇形児、発達障害児(自閉症、ダウン症)が増えている。
(発達障害児は2倍に増加)
◆奇形精子、奇形卵子が増えている。【写真参照】

〈肉食、農薬・食品添加物の弊害〉
◆無駄な脂肪が付き易い。
◆脂肪に有害物質(残留農薬、食品添加物、ダイオキシン等)を蓄積する。
◆残留農薬で脳が侵される。
メキシコの事例で、農薬を使う地域、使わない地域の子供たちの絵を比較すると一目瞭然の差が出た。【写真参照】
◆血液を濁らせ、血流を阻害するので、脳の機能が低下して、判断が狂う。
◆給食で出されるもの、コンビニで売られているものは、腐らない、カビが生えない。
(パン、ハンバーガー、大福餅など、実物説明)

IMG_9612
著者  『 給食で死ぬ!』

〈中学校校長時代のエピソード〉
=給食を変える前=
◆中学校校長に赴任した時、非常に荒れていた。
廊下にタイヤ痕。タバコ。非行犯罪。いじめ。不登校生徒 数十人。先生も疲れ果てて、数名不登校になっていた。
◆授業を劇的に変え、授業は魅力的になった。
不登校生徒は減ったが、切れる生徒は相変わらず、多かった。
◆生徒は、血液をキレイにするもの、脳に血液が回るものを食べていなかった。
◆生徒の食生活を調査した結果、コンビニ弁当、加工食品(カップラーメン、菓子パン、ハンバーガー)など、防腐剤、化学調味料の入った味の濃いモノを食べていたことが判明。
◆保護者に、家庭の食事を変える様に訴えたが、変わらなかった。
◆給食も、肉料理、パン中心だった。
◆先生達の反対も多かったが、魚、野菜の多い米飯給食に変えた。

=給食を変えた後=
◆タバコはほとんど無くなった。不登校生徒が、60-70名いた不登校生徒が、2名に減った。
非行犯罪が2年目にはゼロになった。やって良いことと、悪いことが、人間として分かるようになってきた。
イジメも無くなった結果、不登校生徒が劇的に減った。
◆学力が上がった。
◆子供たちが、本を読むようになった。図書館がガラガラだったが、満杯になった。
◆合唱もほとんど歌っていなかったのが、みんな大きな声で歌うようになり、入賞するようになった。
◆小浜市も給食を変えた結果、学力が劇的に上がった。
国語、数学、英語の学力テストで、全国平均と比較して、大幅に上回っている。市町村単位では全国トップ。特に、各教科とも、点数が低い生徒がほとんどいないのが特徴的。
生徒だけでなく、先生の教える意欲も上がった相乗効果が大きい。

〈給食を変えられない理由〉
◆業者との癒着がある模様。
◆給食を変えようとすると、様々な嫌がらせ、誹謗中傷を受ける。

〈会社の食堂も変えると社員のやる気が出る〉
◆生徒のやる気、成績が上がるのと同じ理屈で、社員のやる気が上がる。

IMG_9586

IMG_9591
(*)白澤先生の勉強会では、懇親会も魅力的です。

====健康長寿大作戦 オススメ投稿====
<関連記事>

大塚貢先生講演報告&動画
1975年の食事に近付けよう!【第14回 日本抗加齢医学会総会レポート①】
無農薬野菜農家訪問 カルタファームさん(山梨県)
ミキサーで作る健康長寿野菜スープ!
ひとり親にとっての「理想のコミュニティー」
.
<その他オススメ記事>
子育てで必要な心構え
ヨコミネ式教育法 本拠地視察!
将来素敵な田舎に住もう! / 湧水、自然の宝庫「長野県安曇野市」
縄文人の生き方を学び、現代の生活に取り入れる!

————————————–

【メルマガご登録のお願い】
「若返りメルマガ」という無料のメルマガも配信しています。毎回10-15秒で読めるもので、私が真剣に学び、実践してきた健康情報をコンパクトにまとめています。ブログの上部欄で登録出来ますので、ご登録がお済で無い方は、是非登録をお願いします!

【Facebookページ「いいね!」のお願い】
Facebookを登録されていらっしゃる方は、「健康長寿大作戦」のFacebookページに「いいね!」ボタンのご協力をお願いします。こちらでも情報配信をしております。
https://www.facebook.com/choju.daisakusen
————————————–

.

富士山も噴火するの?(講演報告: 東大名誉教授 藤井敏嗣さん)

富士山も噴火するの?(講演報告: 東大名誉教授 藤井敏嗣さん)

講演:「富士山も噴火するの?」
結論:いつ噴火してもおかしくない。予知は困難。水・食糧は各家庭で要備蓄。

2月23日は何の日?
「富士山(223)の日!」だそうです。

NPO法人富士山クラブ主催のセミナーに参加。
「ミスター火山学」として著名な東大名誉教授 藤井敏嗣さんのお話をお聴きしました!

IMG_9251
(*)東京大学の藤井敏嗣 名誉教授

概要は以下の通りです。是非、ご覧ください!

<概要>
◆富士山の噴火はいつ起きてもおかしくない!
*マグマだまりが深く、マグマがサラサラなので、予知は困難。前兆が分かるのは数時間前か?
*3000年単位でみると、30年に1度噴火。
*奈良-平安時代には、300年で7回噴火。
*300年間噴火が無いが、活火山である。
*東日本大震災で地下が不安定な状態。
*過去2回の噴火(宝永噴火、貞観噴火)でも大地震の前後に噴火。

IMG_9231
(*)富士山の地下には、プレートが4枚重なり合う複雑な地形
マグマだまりが地中深くにあるので、予知が困難。
.

◆過去の噴火被害
*噴火、噴泉、溶岩流、火砕流、土石流、泥流の全て発生する。2900年前は山体崩壊で御殿場周辺が土砂で埋まった。
*宝永噴火では、16日間、東京で火山灰が降り積もった(川崎で16cm、羽田で8cm程度)。
*東海道(新幹線、道路)が遮断。飛行機も飛べなくなる。首都圏の鉄道もストップ。物流がマヒする。
*静岡、神奈川では、雨天時に土石流が同時多発的に発生する。
*火山灰の影響が大きい場合、東京湾岸にある火力発電所も止まる可能性がある。

IMG_9239
(*) 火山灰が関東に来ると、交通、物流がストップする。
スーパー等への食品の供給が止まるので、水・食糧の備蓄が必要。
.

◆対策(東京の場合)
*政府、自治体は、富士山噴火の対策をしていないので、火山灰を除去するのに相当日数が掛かる。
*物流がマヒするので、大地震と同様、水、食料を各家庭で相当日数備蓄しておく必要がある。
*噴火が余程大きくない限り、電力は供給されるので、携帯などは使えるはず。
.
<参考>
◆降灰の前に備蓄しておくもの ・・・ 主に、「噴火ドットコム」より記載

防塵マスク
防塵ゴーグル
飲料水   (最低3日分)
保存食   (最低3日分)
プラスチックラップ(電化製品を灰から守る)
電池式ラジオ(予備の電池)
懐中電灯  (予備の電池)
掃除用具など(ウェットテッシュ、シャベル、大きなビニール袋、レインコート、長靴)
暖房の燃料
衣服と毛布
家庭用常備薬
応急処置用医療キット
現金    (ATM停止に備えて)
.

<富士山、噴火関連の情報>
【1】NHK そなえる 防災|コラム|執筆者|藤井 敏嗣
http://www.nhk.or.jp/sonae/author/fujii.html
以下の項目で詳細内容が解説されています。
第1回 大地震は火山噴火を誘発する!?
第2回 噴火の源・マグマとは?
第3回 火山噴火と災害
第4回 今後の火山活動と噴火予知
第5回 カルデラ噴火! 生き延びるすべはあるか?
第6回 富士山の誕生と噴火の歴史をひもとく
第7回 富士山宝永噴火のような爆発的噴火が現代に起こったら?
第8回 富士山の火山防災と監視体制
第9回 噴火が止まらない! 溶岩流で面積を拡大し続ける島
第10回 御嶽山2014年9月27日の噴火災害
.

【2】噴火ドットコム
噴火が起きた場合、どの様な被害が出るか、詳細に解説。 火砕流だけでなく、火山灰による被害が広範囲に、大きな被害が甚大で、都市機能が麻痺することも容易に想定されます。
http://hun-ka.com/learn/volcano_hazards/
火山灰対策について、備蓄しておくもの、降灰の直前・直後・清掃時にすることを記載。火山灰防護用ゴーグル・マスク等も紹介されています。
http://hun-ka.com/learn/planning/

 

====健康長寿大作戦 オススメ投稿====
<縄文文化、先住民族関連>
◆ 縄文人の生き方を学び、現代の生活に取り入れる!
http://choju-daisakusen.com/?p=2965
◆ 世界の先住民族に、先祖代々から伝わる叡智(第19回健康長寿セミナー報告)
http://choju-daisakusen.com/?p=2951
◆ 縄文人に学ぶ人類存続のための叡智 (第22回健康長寿セミナー報告)
http://choju-daisakusen.com/?p=3276
◆ ネイティブ・インディアン「ホピ族」に伝わる過去の文明の崩壊と予言
http://choju-daisakusen.com/?p=3282
.
<その他オススメ投稿>
◆ 子供の才能を伸ばす接し方 / メンタルブロックを外す方法(亭田歩さん勉強会)
http://choju-daisakusen.com/?p=3196
◆ 子育てで必要な心構え
http://choju-daisakusen.com/?p=3163
◆ ひとり親にとっての「理想のコミュニティー」
http://choju-daisakusen.com/?p=3164
◆ ヨコミネ式教育法 本拠地視察!
http://choju-daisakusen.com/?p=1861
◆ 植林事業「いのちの森の防潮堤」宮脇昭先生に学ぶ!
http://choju-daisakusen.com/?p=1873
◆ こどもの食を考える!(講師:大塚 貢先生)
http://choju-daisakusen.com/?p=3258
◆ 無農薬野菜農家訪問 カルタファームさん(山梨県)
http://choju-daisakusen.com/?p=1964
◆ ミキサーで作る健康長寿野菜スープ!
http://choju-daisakusen.com/?p=2987
◆将来素敵な田舎に住もう! / 湧水、自然の宝庫「長野県安曇野市」
http://choju-daisakusen.com/?p=2103

 

————————————–
【メルマガご登録のお願い】

「若返りメルマガ」という無料のメルマガも配信しています。毎回10-15秒で読めるもので、私が真剣に学び、実践してきた健康情報をコンパクトにまとめています。ブログの上部欄で登録出来ますので、ご登録がお済で無い方は、是非登録をお願いします!

【Facebookページ「いいね!」のお願い】
Facebookを登録されていらっしゃる方は、「健康長寿大作戦」のFacebookページに「いいね!」ボタンのご協力をお願いします。こちらでも情報配信をしております。
https://www.facebook.com/choju.daisakusen
————————————–

.

子供の才能を伸ばす接し方 / メンタルブロックを外す方法(亭田歩さん勉強会)

子供の才能を伸ばす接し方 / メンタルブロックを外す方法(亭田歩さん勉強会)

 

子供の才能を伸ばす接し方
メンタルブロックを外す方法
.
映像ドキュメンタリー作家の亭田歩さんをお招きして、第二回勉強会を開催しました。(開催日: 2015年3月4日)
.
前回第一回の勉強会(2015年2月14日)では、時代、地域、宗教、世代が変わっても、共通する重要な概念「普遍性」についてお話いただきました。
今回は、その普遍性を踏まえ、「子供の才能を伸ばす接し方」「メンタルブロックを外す方法」というテーマでお話いただきました。

亭田歩 健康長寿セミナー

今まで、亭田さんのお話を数回お聴きしましたが、その集大成とも言うべき素晴らしい内容で、大変学びの大きな勉強会となりました。
その一部を紹介します。

また、ご希望の方には、50分間の講演を収録した音声データを配布します。
配信準備中ですので、準備が整うまで、しばらくお待ちください。
.

【1】 基本概念
◆子供の接し方とは?
「子供の接し方」というより、「子供を通して自分と接し方」と考えるのが良い。
子供を通じて、自分を成長させる、自分の心を美しくする行為、子供の心の中に美しさを見つける行為が、結果として、自分の子供を、素直な美しいこころを持ち、トラウマを持たない人間に育つのを促す。

◆愛とは?
人を愛することで、自分を学ぶ、自分に気づく行為。
自分の心を美しくする行為。
相手に美しさを見つける行為。
.

【2】 親の心構え
◆子供を信頼しよう!子供に期待するのをやめよう!

子供が素直なこころを養うために、メンタルブロックを作らないために、子供に期待しない。
人間は相手を変えることは出来ない。相手の気づきを促すだけ。
子供に躾をする場合は、親の知識を押し付けるのではなく、体験談を話す、親が一生懸命生きる姿・真摯な態度で示す、美しい言葉を使うことで、気付きを促してください。
親の期待が外れると、親は子供にイライラして怒ったり、不満な表情をしたりして、それが子供の潜在意識に刻まれる。

◆美しい言葉を使おう!
親が美しい言葉を使うと、子供に素直に考える心、世のため人のために生きる心が養われる。

◆子供を美しい心で見つめよう!
子供を美しい心で見つめると、子供は美しくなる。
.

【3】 体罰について
◆体罰の弊害
体罰・暴力は魂を傷付ける行為。
子供への体罰・暴力は絶対にしてはいけません。
親に暴力を受けて育った子供は、「人に嫌われたくない」という感情が潜在意識に刷り込まれ、大人になっても、「良い人」になってしまう。
無意識に、相手に好かれよう、相手に自分を合わせようとするため、自分の中にたくさんの自分を作ってしまい、情緒が不安定になってしまう。
.

【4】 どこにいても常に同じ自分でいる! 
◆分離している自分をひとつにする! これが本当の「Oneness」
人間は、仕事、家庭、仲間で、自分の態度、意識が変えている。10以上の自分を作ってしまっている。
たくさんの自分がいればいるほど、エネルギーが分散して、力が出ない。 自信が無い、うつの原因になる。
相手に合わせた生き方をやめる。複数ある自分をひとつにすることが重要。
分離している自分をひとつにするには、地道にひとつひとつ消していくしかない。
消していく行為は、本当の自分と繋がる行為であり、自分という人間が1つになった時、奇跡が起こる。

<分離している自分を消す方法>
*地道にひとつひとつ消していく。
*世のため人のために生きる。
*祈る。清らかな心を持つ。(美しいものを観る。触れる。美しい心の人に触れる)
*寄り添う仲間が必要!(人を癒せるのは、人しかいない)

.
【5】 コンプレックスについて! 

◆コンプレックスを乗り越えた先に、使命がある!
コンプレックスは、五感を研ぎ澄ませて、じっと耐えるしかない!
信念を持って行動すると使命になる。コンプレックスがそのエネルギーになる。
.

<次回勉強会> 【満席間近!】
次回は、2015年3月21日(土)、場所は「白金台いきいきプラザ」(東京都港区)です。
(第一部)13時半-17時「縄文人に学ぶ人類存続のための叡智」
(第二部)18時半-20時半頃「五感の磨き方」
詳しくは、Facebookイベントページをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/397710433743962/

====健康長寿大作戦 オススメ投稿====
<亭田歩さん関連>
縄文人の生き方を学び、現代の生活に取り入れる!
世界の先住民族に、先祖代々から伝わる叡智
.
<子供の接し方シリーズ>
【1】 ひとり親の悩みとは!?
【2】 家庭教育が重要
【3】 ひとり親で育った子供の傾向
【4】 子育てで必要な心構え
【5】 ひとり親にとっての「理想のコミュニティー」
.
<その他オススメ記事>
「理想のコミュニティー」で永続可能な世界を実現する!
ヨコミネ式教育法 本拠地視察!
将来素敵な田舎に住もう! / 湧水、自然の宝庫「長野県安曇野市」
ミキサーで作る健康長寿野菜スープ!
◆ 無農薬野菜農家訪問 カルタファームさん(山梨県笛吹市)
植林事業「いのちの森の防潮堤」宮脇昭先生に学ぶ!

————————————–

【メルマガご登録のお願い】
「若返りメルマガ」という無料のメルマガも配信しています。毎回10-15秒で読めるもので、私が真剣に学び、実践してきた健康情報をコンパクトにまとめています。ブログの上部欄で登録出来ますので、ご登録がお済で無い方は、是非登録をお願いします!

【Facebookページ「いいね!」のお願い】
Facebookを登録されていらっしゃる方は、「健康長寿大作戦」のFacebookページに「いいね!」ボタンのご協力をお願いします。こちらでも情報配信をしております。
https://www.facebook.com/choju.daisakusen
————————————–

.

人生を豊かにする人脈創り!

人生を豊かにする人脈創り!

「人生を豊かにする人脈創り」というテーマで、講演させていただきました。
.
アーユルヴェーダビューティーカレッジの皆さんに、私がこれまで、中村天風さん、苫米地英人さん、竹田和平さん、福島正伸さん、亭田歩さんから学んだエッセンスを凝縮して、精一杯、お話しさせていただきました。

人脈とは、その文字の通り、人の脈です。
知り合った人から、その方の親しい方をご紹介いただけると、脈々と繋がっていきます。
だから、人脈なのですが、脈々と繋がるためにはポイントがあるんですね。
それは人脈マップを作ってみると、よく分かります。

今回は、人脈創りのために必要なことを、お話ししました。

アーユルヴェーダー認定コーチ(5)

.
<ポイント>
◆夢、理念が人脈を創る!
◆人脈は、山脈の様に、脈々と繋がっていく。
◆人脈を創そうと思ったら、自分のこころを美しくする姿勢が重要!
◆人脈創りで大事な基本的な考え方を理解して、実践すると、子育て、夫婦関係、婚活、恋愛、会社での人間関係でも、非常に役立つ!
<講演項目>
◆人脈は何のために必要か?
◆人脈マップを作ってみる!
◆原理原則(類友の法則、引き寄せの法則)
◆親しくなりたい人とは、どういう人か?
◆親しくなりたくない人とは、どういう人か?
◆親しくなりたい人に自分がなる!
◆成功者の共通点とは?
◆人間の感情の原点
◆必要な心構え

.
【実践編】
◆懇親会付きセミナーに参加する。
*主催者が教えるだけでなく、理念があった方が良い。
*自分の理念が明確で、主催者の理念と一致していると、主催者の理念に共感する人が集まっているので、繋がり易い。
*間隔を空けずに3回参加すると、主催者とも、参加者とも親密になる。

◆名刺を工夫する。
*名刺に顔写真を入れる。
*名刺に何をしたいか、記載する。
*名刺の裏側に、自己紹介を記載する。

◆情報発信をする。
*メルマガ、Facebook、セミナーで、情報配信をする。

アーユルヴェーダー認定コーチ(3)

.
<参考>
未来を明るくする名言(人間関係編)

◆全般
「人生は不思議なもので、同じような考え方、趣味、気質の人間が自然と寄り集まってきます。これを類友の法則といいます。その人のつき合っている人を見ればその人がわかります。」byジョセフ・マーフィー

「自分の人脈をつくるということは、他人の人脈になること。」by福島正伸

「豊かさとは、大好きなことを、大好きな仲間と、大好きなときに、大好きな分だけ手に入れることが出来ること。」byバシャール

「現実の自分よりも理想の自分を愛しなさい。そして理想の自分で他人と接するべきです。これが他人から評価される秘訣です。」byジョセフ・マーフィー

◆魅力的な自分になる!
「無理な人脈づくりは意味がない。まず自分自身を磨くことが大切。相手にメリットを与えることができなければ、相手から何も得ることはできない。」by 渡邉美樹

「笑顔には、人の心を明るく、柔和で好意的にさせてくれる偉大な力があります。従って常に笑顔を心がける人の未来は、ポジティブに飛躍するようになるのです。」byジョセフ・マーフィー

「「魅力」って、何ですか?ズバリ、あなたのその笑顔です。そして、あなたがしゃべる思いやりのある言葉です。」by 斎藤ひとり

「感謝しながら人に会うほど、人脈ができる。」by 福島正伸

◆認める!信用する!
「他人の価値を認めなさい。そうすればあなたの価値も認めてもらえます。」byジョセフ・マーフィー

「信頼とは信頼に値する材料があるからするというものではなく、まず先に信頼してしまうことなのです。信頼されると人はそれにこたえようとするものです。」byジョセフ・マーフィー

◆Give & Give & Give!(与える、応援する)
「自分が何を得られるかは、自分が何を与えることができたか。」by福島正伸

「人脈をつくるコツは一つだけ。『知り合う人を全力で応援できるか』だけです。」by 本田健

◆言葉
「言葉を話すとき、よく吟味しなさい。一語一語があなたの潜在意識に命令を下しているからです。」byジョセフ・マーフィー

「グチや悪口は不幸を呼ぶ呪文です。けっして口にしてはなりません。」byジョセフ・マーフィー
.
.

====健康長寿大作戦 オススメ投稿====
<アーユルヴェーダ関連>
◆ 東洋医学の源流 アーユルヴェーダの魅力!
◆ アーユルヴェーダに学ぶ7つの生活の知恵!
. 
<オススメ記事>
「理想のコミュニティー」で永続可能な世界を実現する!
ヨコミネ式教育法 本拠地視察!
将来素敵な田舎に住もう! / 湧水、自然の宝庫「長野県安曇野市」
ミキサーで作る健康長寿野菜スープ!
◆ 無農薬野菜農家訪問 カルタファームさん(山梨県笛吹市)
植林事業「いのちの森の防潮堤」宮脇昭先生に学ぶ!

————————————–

【メルマガご登録のお願い】
「若返りメルマガ」という無料のメルマガも配信しています。毎回10-15秒で読めるもので、私が真剣に学び、実践してきた健康情報をコンパクトにまとめています。ブログの上部欄で登録出来ますので、ご登録がお済で無い方は、是非登録をお願いします!

【Facebookページ「いいね!」のお願い】
Facebookを登録されていらっしゃる方は、「健康長寿大作戦」のFacebookページに「いいね!」ボタンのご協力をお願いします。こちらでも情報配信をしております。
https://www.facebook.com/choju.daisakusen
————————————–

.